テーマ「今年の相場展望&私のチャレンジ」をもとににFX座談会・意見情報交換会を行いました。
『今年の相場はどうなると思いますか?』について皆さんで意見を出し合ったところ、前半円高後半円安、米ドルは円高他通貨は円安、2007年ほどの円安にはならない、円安と円高を繰り返す、といった意見がでてきました。
『今年、FXでチャレンジしようと思っていることはありますか?』という問いに対しては、参加された方それぞれ、短期/長期などトレードスタイルによって違いはあるものの、具体的な内容が多かったので、今年1年でそれぞれが望みどおりの利益や結果が出せるといいなと思っています。
サークルで意見交換することで、みなさんのパフォーマンス向上につながることを願っています。
テーマの後は、各自で質問を出し合い、参加者一人一人に答えていただきました。素朴な疑問をみなさんに答えてもらえるというのはいいものですね。
では、ここで、参加者の声を紹介します。(公開の了承を得られたもののみ)
Q.今日のセミナーであなたは何を得られましたか?
・いろんな人の意見が聞けて良かった。(Y・Fさん)
・常に世界の経済状況を把握しておくことが大事。(M・Iさん)
・自分に合ったトレード方法を確立することが利益につながる。(H・Nさん)
・1,000通貨から始める。
・生活のリズムがあるように、自分にあった取引ルールをつくること。
・長期投資も視野に入れる。
来月2月のサークル活動は、
2月10日(日)は、FXセミナー(テーマは「FXテクニカル分析入門」)を行います。
2月24日(日)は、FX座談会・意見情報交換会(テーマ未定)を行います。
詳細はこのFXサークルSurgeのサイトで追ってお知らせします。
皆様お越し下さいね☆