昨日のFXサークルSurgeでは、ファイナンシャルプランナーの森川晃行さん(アキちゃん)をお呼びし、
「FXテクニカル分析入門〜シンプルに利益をだす〜」をテーマにセミナーを行いました。
各種テクニカル手法、トレンド分析手法の簡単な説明と、利益をだすために大切なポイント、利益を出せる人と出せない人との違いを紹介いただきました。
セミナー中に自分に合ったトレードは何かを考えるワークがあり、皆さんそれぞれが異なった考え方、感じ方をされているのが新鮮でした。
セミナー後、皆さんそれぞれ気づきがあったようで、今後の展開が楽しみです。
サークルに参加された方すべてが望み通りの利益があげられるようになるといいですね。
では、ここで、参加者の声を紹介します。(公開の了承を得られたもののみ)
Q.今日のセミナーでのあなたの気づきは何ですか?
・様々な指標の意味を知った。シェアをすることで、全員お互い成長できたと思う(山田 勝久さん:仮名)。
・自分のルールが大事だということを、改めて気が付きました(SONさん)。
・テクニカル分析の手法で自分に合った時間軸で進めるという事。参加者の投資意識の高さと自分の知識のなさ(牛島 裕也さん:仮名)。
・リスク管理。資産形成(H.H.さん)。
・自分のライフスタイルに合ったトレードスタイルを確立するのが大切なこと(H.N.さん)。
・相場で儲ける人は、シンプルなルールを持っている(森本れおさん:仮名)。
・相場に感情をもちこまない(森本れおさん)。
・自分なりにルールを決めてやっていたつもりだったが、いつの間にか自分勝手にエントリーして決済していた(内田 由紀さん。仮名)。
・テクニカル分析を使ったルール決めをしたいと思う(内田 由紀さん。仮名)。
・日足で『MACDで入って、パラボリックで出る』という売買方法が知れたこと。損小利大になるように、自分なりのルールを確立しないといけないこと。
・自分のトレードの方法を、テクニカルを取り入れた方法で、理性的にしていゆきたいと考えています。
次回のサークル活動は2月24日(日)に、FX座談会・意見情報交換会を行います。
テーマは
「私の成功談、失敗談」です。
posted by アキちゃん at 22:51| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|