http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/120793730.html
今日は、≪時間軸≫についてお話しします。
時間軸とは、日足をみるのか、それとも5分足を見るのか、
といった時間に関するルールです。
時間軸を決めるには、チャートを見る頻度、
買ってから決済までの保有期間を考える必要があります。
チャートを見る頻度については、
・1日1回、朝起きた後に売買する。
・会社から帰宅し夕食後、2時間でできる限り売買する。
・1日中チャートを見て、何十回も売買する。
というのがあります。
買ってから決済までの保有期間については、
・数秒から数分間
・1日〜数日
・3週間〜半年
・買ったら決済しない。
というのがあります。
それにより、おのずと見るべき足が決まってきます。
続きを読む