http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/121978812.html
今日は、≪ルール通りに売買する≫ことについてお話しします。
売買ルールを作りました。さぁ実践しましょう!
というところで立ちはだかる問題です。
ルール通りに売買するのなんて簡単だよ!という方に限って
できていないことが多いです。
損失が続いた時は、このルールで本当に利益がでるのか不安になります。
含み益が出た時は、せっかくの利益を失いたくなくて、ルールでは決済サインがでていないのに決済したくなります。
こうした誘惑に勝てない人は非常に多いようです。
≪ルール通りに売買する≫
ために、できることは、
●やると決めて、紙に書いてパソコンの横に置く。
●徹底的に検証してルールを信頼する。
●売買したら、必ず記録をつける。
●1か月は続ける、など実施の期間を決める。
などの方法があります。
ルール通りにやらなければ、結果にが良くても悪くても、
何が原因で起こっているのかわかりません。
また、一貫して利益を出せるトレーダーになりたいのなら、
ルールを一貫して守れなければなれません。
システムトレードのようにサイン通りに売買するだけでなく、
裁量の人でも、ある程度はルールが必要です。
ぜひ、ルールを守っていきましょう!
続きを読む