マンガなので、とっても読みやすいのですが、
内容は結構深く、相場の真理を上手くついているような気がしました。
投資系の本は難しいものが多く、初心者には勧めにくいのが多いのですが、これなら誰でも読めそうです。

書名 :マンガ投資の心理学
原作 :青木俊郎
作画 :麻生はじめ
出版社 :パンローリング
読む目的:自分の心理を見つめ直す
ページ数:152
所要期間:2時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。