株主宛てに書いた手紙をまとめたものです。
バフェットさんの著書はないので、唯一、
本人の言葉で書かれた本とのことです。
会計上の話などややむずかしめですが、
バフェットさんの企業や経営者に対する考え方など
書かれてて参考になります。

書名 :バフェットからの手紙
著者 :ローレンス・A・カニンガム
出版社 :パンローリング
読む目的:刺激をうける。
ページ数:378
所要期間:3日
『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・投資家たちも、複雑な方程式や過去データに頼ることなく、正確ではなくとも役立てるレベルで投資対象が個々に抱えるリスクを『見る』ことができるのです。
・良い打者になるための私が考える条件とは、ヒットになりそうな良い球を打つことだ。これが第一条件。私のストライクゾーンから外れている球も打たなければならないとしたら、三割四分四厘も打てるはずがない。せいぜい二割五分どまりかもしれない。
続きを読む