いよいよ今週末にFX座談会・意見情報交換会が迫ってきました。
今回はひさしぶりに、みなさんの振り返りと今後の展望についてのテーマです。
前回は昨年12月に行いましたが、皆さんいろいろあったんだなという感じでした。
はじめての方、初心者の方も、実際にFXをやられている方の経験談を聞けるまたとないチャンスです。
是非お越しください☆
以下告知文です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
FXをやってるが、このやり方でいいのだろうか・・・
会社ではFXについて話しにくいな・・・
今年も半分終わるけど、皆どうだったんだろう・・・
これから相場はどうなるんだろう・・・
そんな方のために、
FXサークルSurgeでは、6月22日(日)にFX座談会・意見情報交換会を行います。
テーマは、「今年前半を振り返って&今後の為替相場展望」です。
参加された皆さんの経験や展望をシェアすることにより、
皆でレベルアップを図ろう!というテーマです。
サークルに参加された皆さんは、毎回それぞれ気づきがあって
どんどんレベルアップしていっています。
はじめての方も、実際にFXをしている方の話が聞けるチャンスです。
この機会にぜひお越しください☆
今回のサークルはこんな方に向いています。
●激動の半年を振り返り、今後につなげたい方。
●みんなが今後の相場をどう考えているか知りたい方。
●一緒にFXを楽しめる仲間がほしい方。
●他の人のトレード方法を知りたい方。
●この大相場を乗り切るヒントを得たい方。
◎お申し込みはこちらから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=32486
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【テーマ】
「今年前半を振り返って&今後の為替相場展望」
【日時】
平成20年6月22日(日) 13:30 〜 16:30(受付開始13:20)
【場所】
コミスタこうべ 2階 306号室 地図 → http://tinyurl.com/yts24j
【アクセス】
JR三ノ宮徒歩15分、阪急春日野道徒歩8分、阪神春日野道徒歩3分
【定員】
会場の都合で15名限定
【参加費/当日徴収】
・3,000円 一般価格
・2,000円 Surgeシルバー会員価格、紹介価格
・1,000円 Surgeゴールド会員、プラチナ会員価格
※Surgeシルバー会員 :申込書に記入し、会費3,000円を払った方。
※Surgeゴールド会員 :会員で、Surgeに3回参加した方。
※Surgeプラチナ会員 :会員で、Surgeに10回参加した方。
※会員に紹介された場合は、備考欄に紹介者のお名前をお書きください。
【セミナー参加者スペシャル特典】
<特典> Surge参加者限定メーリングリスト参加権・・・あなたをサポートするMLに参加可能です。セミナー終了後も参加者同士の交流・情報交換の場にお使いください。
◎お申し込みはこちらから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=32486
【当日のスケジュール】
13:30〜14:00 参加者の簡単な自己紹介。
14:00〜15:00 「今年前半を振り返って&今後の為替相場展望」
15:00〜15:15 休憩。各自情報交換。
15:15〜16:15 テーマをもとにさらに情報交換。
16:15〜16:30 各自情報交換。アンケート。
【Surgeについて】
FXサークルSurgeは、『会社では気軽に話せないFXや投資について、思う存分話し、情報交換ができる場を提供したい』、という想いで設立されました。
参加された皆様は、自分の考えが整理、共有できて幸せそうです。また、セミナーや他の方の意見を聞いたりしているうちに皆さんがレベルアップし、皆さんの夢が実現していってます。
はじめての方も、実際にFXをしている方に出会えるチャンスです。
是非お越しください☆
【参加者について】
Surgeには、今までこんな方が参加されてます。
年齢層:20代〜60代
男女比:半々くらい
FX経験:ゼロ、はじめて〜4年以上
※はじめての人と経験者の比率は半々くらいです。
投資歴:ゼロ、はじめて〜20年以上
※はじめての人と経験者の比率は半々くらいです。
【参加者の声/公開の了承を得られたもの】
SurgeのFX座談会に参加された皆様からこんな声をいただいています。
Q.今日のセミナーであなたは何を得られましたか?
・他の人の経験談。(S・Sさん)
・いろいろなFXの話が聞けました。(SONさん)
・1,000通貨積立の具体的な方法。(T・Uさん)
・リスク管理、長期的視点、スワップ運用の実践体験談。(T・Kさん)
・いかに損しないか、させないかの意識を学べました。(T・Kさん)
・FXのことを話せる仲間。(H・Nさん)
・他の人の為替の歴史(資金や損など)が聞けて参考になった。
・たくさんのヒント(積立etc.)を得ました。(つるぴんさん)
・みなさんのトレード方法。(A・Mさん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
追伸:
座談会は毎回異なるテーマで行っています。
相場展望を扱ったテーマは次回は年末になる予定です。
せっかくの機会ですので、ぜひお越しください☆
◎お申し込みはこちらから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=32486