『あなたのオススメFX会社はとこですか?』の問いには、
・トレーダーズFX
−米ドル円のスプレッドが0
※信託保全されてないので注意が必要。
・FXA証券
−スプレッドが狭いのに、レート配信が安定している。
・FXトレーディングシステムズ
−スプレッドが非常にせまい。相場変動時はスプレッドは広がるがましなほう。
・新東京シティ証券のデモチャート
会社は信用できないが、急激な相場変動時のチャートの反応がいい。
といった意見がありました。
『これはダメだ!というFX会社はどこですか?』の問いには、
・ソニー銀行のFX
−手数料が高く、スプレッドが広い。大手なので、外貨預金をやっていた人には向いているのでは。
・MJ
−スプレッドは狭いが、相場変動時に異常に開く。また、レート配信が止まることもよくある。
といった意見がありました。
テーマの後は、各自で質問を出し合い、参加者の方たちに答えていただきました。素朴な疑問をみなさんに答えてもらえるというのはいいものですね。
サークルに参加された全ての方がそれぞれの夢を実現されることを、心から願っています。
では、ここで、参加者の声を紹介します。(公開の了承を得られたもののみ)
Q1.今日のセミナーでのあなたは気づきは何ですか?
・スプレッド0の会社があるということ(A.M.さん)。
・セミナーの中でチャートの書籍の紹介があったので、購入しようと思います(S.K.さん)。
・FXについて、今持っている意見を聞いてもらったこと(SONさん)。
・ADXの使い方。
・基本的に勉強しないと難しい(S.K.さん)。
・デイトレの新しいアイデア(A.M.さん)。
Q2.このセミナーを受けて、今からあなたはどんな行動を起こしますか?
・FX商材に頼るのもいいが、紹介のあった書籍から読んでみようと思いました(S.K.さん)。
・System Tradingの検証。
・トレイダーズFXに口座を開く(A.M.さん)。
・FX会社の検証(チャート等)(SONさん)。
・アイデアを検証する(A.M.さん)。
「今後のサークル活動予定」
8月3日(日)
FXセミナー
「FXスワップ運用入門 〜コツコツと利益を積み上げる方法〜」
詳細、お申し込みはサークルHPから
http://fxsurge.seesaa.net/article/103063215.html
8月24日(日)
FX座談会・意見情報交換会
「私のFX必勝法」
詳細、お申し込みはサークルHPから
http://fxsurge.seesaa.net/