≪痛みを避けて、快楽を得る≫
ために行動することをお話ししました。
≪人間の心理を知る≫
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/119922187.html
投資においては、
痛み=損失
快楽=利益
ですね。
つまり、人間の性として、
損失は先に延ばして、
利益は即座に確定したくなるのです。
なにがいけないのか?
という声が聞こえてきそうですね^^
損失を先延ばしにするとどうなるのでしょうか?
そうです。いい加減耐えられなくなってから
損切りするので、損失が大きくなってしまいます。
つまり、
心の赴くままにトレードをすると、誰でも 損失は大きく、利益は小さくなってしまうのです。
損大利小ですね。
多くの著名投資家がおっしゃる
損小利大の
の逆をいってしまいます。
コツコツと利益を積み上げて、1回の負けですべてを失うパターンですね☆
あなたはどうですか?