http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/120793730.html
今日は、≪撤退指針≫についてお話しします。
売買ルールを一旦停止するルールになります。
どんな売買ルールでも、
そのルールが想定しない事態が起これば、
損切りが続き、大きな損失になることがあります。
このため、しばらくその売買ルールでの取引をやめて、
原因分析と改善を検討する、といった撤退指針が必要になります。
撤退指針としては、
・自己資金が20%減ったらやめる。
・検証期間で想定した損失を超えたらやめる。
といった方法があります。