http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/124361049.html
今日は、≪動機の吟味≫についてです。
動機の吟味とは、どうしてトレードをやりたいか、について考えることです。
●単に興奮したいのか、それとも安定と静寂を得たいのか。
●パズルを解くようにマーケットを分析するのが好きなのか。
●チャートを見ているのが楽しいのか。
●何が何でも利益を得たいのか。
それが、自分のトレード手法とあっているかどうか、
負ける原因になっていないかどうか、
よく考える必要があります。
もしハイレバレッジでギャンブルのようなことをしているなら、あなたはマーケットに利益ではなく、興奮と刺激を求めているだけなのかもしれません。
静寂をもとめているのに、ハラハラするような取引をしてストレスをかかえているのかもしれません。
利益を出すことが目的なのに、それいがいの、分析や勉強が楽しくなってしまって、利益は二の次になっているのかもしれません。
一度時間をとって考えてみるのがいいかもしれませんね。
素敵なブログですね^^
お気に入り登録しましたので、
また後日改めて訪問させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。