http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/124361049.html
今日は、≪良いトレードに労力はいらない≫についてです。
良いトレーダーになるには並はずれた努力が必要ですが、良いトレードは労力がかかりません。
良いトレーダーになるための努力とは、調査や観察といったトレードの準備段階での努力のことです。
決してトレードの過程自体が大変な努力で満たされているべきではありません。トレードの過程に無理がなく、自然であればあるほど、成功する可能性は広がります。
例えば、プロのマラソンランナーは、長い距離と速いペースにもかかわらず、優雅に、そしてほとんど無理なく滑らかにはしることができます。
それに対し、体重が100キロを超え、いつもゴロゴロしている人は、プロよりはるかに遅いペースで、息を切らし、喘ぎ苦しんでいます。
より練習し、努力したのはどちらでしょうか?
どちらがより成功したのでしょうか?
もちろん、世界的なランナーは、事前に懸命な練習をしている訳で、トレードにおいても、この事前の努力と献身の結果、無理なく自然にトレードで利益を出すことができるようになります。