ここ1週間の豪ドル円は下落、弱い動きになっています。先週の米雇用統計発表で豪ドルが対ドルで結構売られたのが利いてますね。
今後については、豪ドル円はそろそろ上昇していく可能性があると考えています。現状では三角もちあいの頂点近くで離れそうなのと、米ドル円が上値を試しそうで、かつ、豪ドル米ドルがそろそろ反転しそうな気配にあるため、豪ドル円では上昇するのではないかと考えています。長期的に調整十分な値位置にいるのもいいのかなと思います。
上離れした場合は89円近辺までは一気にいってもおかしくないと考えています。ただ、86円を割れてくるようだと話が変わるので、その点は注意は必要かなと思います。
『過去半年の値動き/日足/FXDD-MT4より』

●他の為替、指数のチャート分析
『11/7 ドル円の今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429217927.html
『11/8 ユーロドルの今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429264112.html
『11/9 ユーロ円の今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429321512.html
『11/10 ポンド円の今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429377992.html
『11/5 ランド円の今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429129128.html
『11/6 トルコリラ円の今後について』
http://salarymanfpfx.seesaa.net/article/429178036.html
『11/11 ブラジルレアル円の今後について』
http://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429434746.html
『11/7 日経平均の今後について』
http://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429219367.html
『11/8 NYダウの今後について』
http://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429267762.html
『11/9 上海総合指数の今後について』
hhttp://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429321964.html
『11/10 東証REIT指数の今後について』
http://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429379365.html
『11/6 ダウ米国REIT指数の今後について』
http://maitsukibunpaikin.seesaa.net/article/429173885.html
スポンサーリンク
【関連する記事】
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/10/10
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/10/9
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/10/8
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/10/7
- ブラジルレアル円(BRLJPY)の今後について 2018/10/6
- ドル円(USDJPY)の今後について 2018/10/6
- ポンド円(GBPJPY)の今後について 2018/10/5
- ユーロドル(EURUSD)の今後について 2018/10/4
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/10/3
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/10/2
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/10/1
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/9/30
- ブラジルレアル円(BRLJPY)の今後について 2018/9/29
- ドル円(USDJPY)の今後について 2018/9/29
- ポンド円(GBPJPY)の今後について 2018/9/28
- ユーロドル(EURUSD)の今後について 2018/9/27
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/9/26
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/9/25
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/9/24
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/9/23