今週のドル円は5日続落となりました。先週に一気に上昇したのでさすがに調整が入っています。
今後は、もう少しだけ下げるかもしれませんが、122円近辺のサポートに支えられるかどうかに注目しています。現在は米利上げ期待が高まってドルが変われすい地合いにはあるので、サポートされて、もう一度高値を狙いに行く動きになるのかなと考えています。もちろんサポートが割れればシナリオが変わるので、その点は注意ですね。
※11/15追記 フランステロの影響で下振れする可能性が高まっています。
『過去半年の値動き/日足/FXDDより』

●他の為替、指数のチャート分析
『11/8 ユーロドルの今後について』
『11/9 ユーロ円の今後について』
『11/10 ポンド円の今後について』
『11/11 豪ドル円の今後について』
『11/12 南アフリカランド円の今後について』
『11/13 トルコリラ円の今後について』
『11/11 ブラジルレアル円の今後について』
『11/14 日経平均の今後について』
『11/8 NYダウの今後について』
『11/9 上海総合指数の今後について』
『11/10 東証REIT指数の今後について』
『11/12 ダウ米国REIT指数の今後について』
『11/13 ロンドンFTSE100指数の今後について』
スポンサーリンク
【関連する記事】
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/10/10
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/10/9
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/10/8
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/10/7
- ブラジルレアル円(BRLJPY)の今後について 2018/10/6
- ドル円(USDJPY)の今後について 2018/10/6
- ポンド円(GBPJPY)の今後について 2018/10/5
- ユーロドル(EURUSD)の今後について 2018/10/4
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/10/3
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/10/2
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/10/1
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/9/30
- ブラジルレアル円(BRLJPY)の今後について 2018/9/29
- ドル円(USDJPY)の今後について 2018/9/29
- ポンド円(GBPJPY)の今後について 2018/9/28
- ユーロドル(EURUSD)の今後について 2018/9/27
- 南アフリカランド円(ZARJPY)の今後について 2018/9/26
- 豪ドル円(AUDJPY)の今後について 2018/9/25
- トルコリラ円(TRYJPY)の今後について 2018/9/24
- ユーロ円(EURJPY)の今後について 2018/9/23