最近、一目均衡表を使っていなかったのですが、有用性を再認識しました。今いろいろと新しい手法を試していますが、ある日全てがつながる時がくると信じています。


書名 :投資の王道(実践編 通貨証拠金取引)
著者 :新井 邦宏
出版社 :日経BP社
読む目的:投資の基礎を復習する。
ページ数:285
所要期間:10日間
『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・売りの空間で『売り』を行うか、『買いを持たない』こと、そして、買いの空間で『買い』を行うか、『売りを行わない』ことです。
・どう動くかわからない相場で、わからないながらも、利益を確保するために投資家ができることは、相場の方向へ自分のポジションをあわせて行く、トレンドフォローの売買を徹底するしかないのです。
・為替相場では、数年にわたって一定方向へ動くトレンドが発生する傾向がありますから、我々はまず、その大きな動きを把握する必要があるのです。しかし、相場に慣れてくると、この大きなトレンドを無視し、目先の相場の上下をとろうとする投資家が多くなります。上昇トレンドでは『押し目買い』、下落トレンドでは『戻り売り』という、売買の基本に反して、短期的にその反対のポジションを持つようになります。
つるぴんです。
コメント本当にありがとうございます。
次回の、セミナーは仕事の都合で
参加できません。残念です。
お話をお聞きしたかったのですが…
スワップ運用は、アキちゃんさんの
おかげで、本当に順調に進んでいます。
ありがとうございます。
セミナーでさらに詳しいことを
お聞きしたかったのですが…
なんとか、次回に参加できたらと
思います。
そのときは、よろしくお願いいたします。
また、システムトレードですが、
これに関しても、色々、お話したいの
ですが…
私は、本当にシンプルに
池田悟さんの移動平均線パターンを基本に
ウィークリートレード
していますので、
次回、アキちゃんさんと
色々お話をすることを
楽しみにしています。
それでは!
スワップ派上手くいってよかったです。同じようなポジョションをとられているので、下がったらどうしようなんて思ってました。
というか上がりすぎですね。オージーとニュージーを増やしすぎたかもしれません。
システムトレードでもお互いに上手くいくよう頑張りましょう!
スワップ派本当にうまくいっています。
ありがとうございます。
下がってもいいんです。
自己責任ですから!!
しかし、組み合わせは
本当によく出来ているので、
下がってマイナスがでても
いいんです。(キャピタルゲインは考えていません)
最終的にスワップを受け取れれば…
あとは、システムトレードで
上手くいくようにがんばりましょう
スワップが安心材料になっているので
これを基本にがんばりましょう!!
こんばんは
スワップ派本当にいいです。
気にしないでください
自己責任ですから…
スワップを基本に
システムトレード
これからも、がんばりましょう!!
スワップセミナー勉強になりました。
私もスワップ用の口座、開いてみようと思います。
スワップセミナー勉強になりました。
私もスワップ用の口座、開いてみようと思います。
昨日はありがとうございました。
これでブルベアさんもスワップ派仲間ですね!わからないことがあれが気軽に聞いてください。