FX座談会、意見情報交換会を行いました。
3か月ぶりの開催にもかかわらず、多くの方に集まっていただきました。今後も活動を続けていくので、よろしくお願いいたします☆
セミナーでは、テーマにそったアンケートの質問に答えていただき、それを皆でシェアするという方法で進めていきました。
『あなたのオススメ情報商材はなんですか?』の問いには、
松下誠のWeeklyレポート(無料DVD12本つき)
⇒ http://tinyurl.com/6kj7co
Sarahのシステムトレード
⇒ http://sarahfx.jp/infocart/
FX-max weekly
⇒ http://www.fx-max.net/item_weekly.html
週トレまりんちゃん
⇒ http://www.fx-marine.com/
先進FXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
⇒ http://www.fxvictor.com/
がパフォーマンスがよかったり、まともなことを言っていたりするという意見がありました。
情報商材以外では、情報商材を安く買えるサイトとして、
情報ブックオフ
⇒ http://johobookoff.hp.infoseek.co.jp/
が紹介されてました。
また、無料ソフトとして、
QQE、VTトレーダーでシステムトレード
⇒ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2746759
がいいパフォーマンスをだしているとのことでした。
『これはダメだった!という情報商材はありますか?』の問いには、
FX-DATA
⇒ http://www.wind-circuit.info/FX-trade/top.html
トレードモンスター式FXプロファイリング投資法
⇒ http://trademonster.jp/FX/index_c.htm
win investのベーシックDVD
⇒ http://www.win-invest.co.jp/commodity/basic-dvd/index.html
南諸式スワップトレード
⇒ http://fx-pondmania.seesaa.net/article/32845441.html
※販売中止なのでレビューサイト
FX攻略マニュアル[FXビギナーだから稼げる]FX投資虎の穴
⇒ http://info-style.mot.bz/fx-tora.html
FXパーフェクトポートフォリオ
⇒ http://www.success-bond.com/infocart/index.html
は、わけがわからない、全くダメといった意見がありました。
その他、「絶対に勝てる、もうかる」と謳っている商材は信用できない、「2006〜2007年にでてる商材は円安トレンドで成功したものなのでつかえない」といった意見がありました。
テーマの後は、各自で質問を出し合い、参加者の方たちに答えていただきました。素朴な疑問をみなさんに答えてもらえるというのはいいものですね。
サークルに参加された全ての方がそれぞれの夢を実現されることを、心から願っています。
では、ここで、参加者の声を紹介します。(公開の了承を得られたもののみ)
Q1.今日のセミナーでのあなたは気づきは何ですか?
・早く情報商材に頼らず、自分の裁量でできるようになりたい(大川 善治さん)
・話し合うのはいい(N.A.さん)
・みなさん、情報商材などに詳しくてすごいなと思いました。
・情報商材は情報bookoffがあるということ(みかんさん)。
・たくさんの人の意見が聞けて良かった(Y.F.さん)
・初心者のFXへの入り方(みかんさん)。
・松田哲さん。TV番組、やっぱり松下誠さんの重要な話、等の情報源(みかんさん)。
・情報商材の多様さ(S.S.さん)
・自動売買をできる方法がわかった(A.M.さん)
・知らない情報商材の話が聞けた(A.M.さん)
Q2.このセミナーを受けて、今からあなたはどんな行動を起こしますか?
・テクニカルの勉強(大川 善治さん)
・サイクル理論+MACDを研究する(N.A.さん)。
・今日、名前のあがった商材をネットで見てみます。
・ご紹介いただいた本を読む(みかんさん)。
・あせらずじっくり運用していく(Y.F.さん)
・デモトレードで練習(みかんさん)。
・ログのつけ方を学ぶ(みかんさん)。
・自動売買をやってみる(A.M.さん)
・リスクヘッジ(N.Y.さん)。
・時間足、日足、週足などを組み合わせる(N.Y.さん)。
「今後のサークル活動予定」
6月1日(日)
FXセミナー
「FXテクニカル分析入門
〜チャート売買のやり方、テクニカル指標の見方〜」
6月22日(日)
FX座談会・意見情報交換会
「今年前半を振り返って&今後の為替相場展望」
詳細、お申し込みはサークルHPから
⇒ http://fxsurge.seesaa.net/